冬休みのご連絡
12月27日(日)~1月4日(月)の期間中、EnglishOneは冬休みとなります。
新規ご入会、お問合せ等は上記期間をさけてご連絡くださいますようお願いいたします。
本年度中は、たくさんのご支援を賜りありがとうございました。心より感謝申し上げます。
皆さま、ご健康にはくれぐれも留意しどうぞ良い年をお迎えください。
12月27日(日)~1月4日(月)の期間中、EnglishOneは冬休みとなります。
新規ご入会、お問合せ等は上記期間をさけてご連絡くださいますようお願いいたします。
本年度中は、たくさんのご支援を賜りありがとうございました。心より感謝申し上げます。
皆さま、ご健康にはくれぐれも留意しどうぞ良い年をお迎えください。
昨年度に引き続き、中学生以上の会員の皆さんを対象に〈2020年度エッセイコンテスト〉を実施します。
書くことで、自分の考えがまとまり、いざという時にそれを英語で伝えることができるようになります。皆さん、積極的に参加しましょう!
①テーマ
”My favorite things”というテーマで、A,Bどちらかのコースを選び、所定の用紙に清書して担当の先生にご提出下さい。
A.スタンダードコース(主に中学生にオススメ)
B.アドバンスコース(高校生以上にオススメ)
②締め切り 2020年8月29日(土)/ 発表 2020年9月22日(火)
③表彰
最優秀賞A,Bコースそれぞれ1名ずつ
優秀賞(各先生賞)A,B合わせて8名
★コンテストへの参加は任意ですが、8月のレッスン1回分に相当するため、ぜひ参加しましょう!!
EnglishOneでは、この夏、小学生向けに「One Day Summer School」を開きます。
小学英語eラーニング教材である「mpi英語プログラム」を使用し楽しく英語を学びます。
また、カレンダーに記載しました絵日記コンテストに変え、レッスン中にブックレポートを作成します。
「One Day Summer School」は、8月17日(月)と8月18日(火)に実施!密を避けるため、クラスをあらかじめ分けております。
日程は個別にご連絡しますので、ぜひご出席ください。ひとクラスは、60分で実施いたします。料金は必要ありません。
会員の方はレッスンでお渡しする出欠票を、7月11日(土)までに提出してください。
LINEのトークに出欠をご連絡いただいても構いません(LINEの場合は、お子さんのお名前と出席、欠席をご明記ください)。
家庭学習用の「mpi英語プログラム」もご用意しております(こちらは有料です)。ご希望の方にはご説明いたしますので、押野までご連絡ください。
まだ会員でない小学生で、「One Day Summer School」に参加してみたい方は、7月11日(土)以降にお問合せください(TEL:0485-94-6720)。
各クラスにおいて出席人数が定員に達していない場合に限り、参加が可能となります《申し込みが定員に達したためエントリーを締め切りました。多数のお申込みありがとうございました(7/23)。》
6月11日(木)より、キッズグループレッスンが再開いたします。対象の方は、曜日時間をご確認ください。
来校の際は、コロナ感染症予防のため、以下の点にご協力ください。
☘️レッスン時はマスクをご着用ください。
☘️入り口で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
☘️体調が悪い場合はレッスンをお休みください。
教室のスタッフは以下のことに留意し、レッスンをおこないます。
マスクの着用
入室時の手指のアルコール消毒
ドアノブ、机、椅子等の消毒
教室内の換気
グループレッスン時の机の配置
接触を避けるアクティビティの工夫
教室に通うことにご心配やご不安のある場合は、事前に電話、メール、LINEにてご相談ください。
休校(4月8日~5月13日)後の教室運営について
5月14日(木)よりプライベートレッスン、ペアレッスンを再開いたします。
★再開あたって当教室では以下のことに留意し、レッスンを行います。
・スタッフは教室入室時、手指のアルコール消毒を徹底いたします。
・こまめに教室の換気、ドアノブ、机等の消毒をいたします。
・レッスン時は人との距離を維持します。
★来校にあたり会員の皆さまは以下のことをお守りください。
・必ずマスクを着用し、入室時は手指をアルコール消毒してください。
・風邪症状のある方はレッスンをお休みください。
なお、来校にご心配のある方は、Skypeにてオンラインレッスンをすることが可能です。
ご希望の方は通信のご準備をお願いいたします。
設定についてのご相談は、メール(いつでも)またはお電話(5/13 10:00~13:00、18:00~21:00)にてお願いいたします。
≪キッズグループレッスンの方≫
クラスごとの人数は、最大で6人と比較的少人数ではありますが子ども同士の接触の機会が増えてしまうため、引き続き休校とし、再開は6月11日(木)~となります。レッスン料は6月分へと繰り越しいたします。
ただし、ご希望の方は休校の期間に限り、30分のプライベートレッスンをご受講いただけます。料金はプライベートレッスン30分=1レッスン1,980円、次回引き落しの際に金額を調整させていただきます。プライベートレッスンに移行する場合、曜日・時間帯・担当者は別途ご相談となりますので、メール(いつでも)またはお電話(5/13 10:00~13:00、18:00~21:00)にてご連絡ください。
本日(4月7日)、コロナウィルス感染症対策として首都圏に緊急事態宣言が発令されました。
これを受け当教室は、4月8日(水)~5月13日(水)の期間中、臨時休校といたします。
お問合せ、新規お申込みは上記期間をさけてお願いいたします。
なお、ゴールデンウイークを除く水曜日・木曜日の11:00~14:00は、お電話にてご相談を承りますので、何かございましたらご利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ただ今、小学生につきまして、ひとクラス内の人数を制限しているためグループレッスンへのご入会を受け付けておりません。
新規にご入会をご希望の場合は、お電話またはメールにてご相談ください。
当教室におきましては、情勢をかんがみ、会員の皆様のご健康を第一に考慮しつつ、英語学習を継続する機会を確保することが大切と考えております。
つきましては3月中のレッスン、イベントを下記のとおりといたしますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、変更がある場合は、随時ご連絡いたします。
3月中のレッスンおよびイベントについて
◎各レッスンは通常どおり
◎3月22日(日)EmglishOne祭……中止
◎3月18日(水)〜3月21日(土)Show &Tell Weekのレッスン参観……予定どおり実施
★お子さまの発表をご覧になりたい方は、マスクを着用の上、お子さまの通常レッスン時間にご参観ください。
なお、レッスンの中で発表を行う時間帯は終了時間の15分前くらいです。
◎3月15日(日) 第3回小咄講座……ミニ発表会を実施
★参加者のご家族でご希望の方はマスク着用の上ご参観いただけます。
毎年10月下旬は、ハロウィンにちなんで、パーティーやらゲームやら、いろいろ開催しているのですが、なかなかHPにアップできずにおりました。
今年は少々イベントを早めたことで、ここにご報告ができました!!
今年のキッズクラスのHalloween Eventは、10月16日~10月18日に行われました。内容はスタンプラリーならぬキャンディラリー。
各ブースでミッションをクリアすると、キャンディーやらチョコやらをゲットできるのです。
まずは、Pumpkin Bag (かぼちゃのバッグ)を作成、写真にあるように紙コップが中心部に入っているので、そこにお菓子を入れてブースを回れます。ハロウィンの季節の単語を探したり、ハロウィンキャラクターでマッチングゲームをしたり、ミニゴルフをしたり…。QAコーナーでは、少々緊張しながら英語の質問に英語で答えてもらいました。会員でないお友だちやごきょうだいもたくさん参加してくれて、教室はとてもにぎやかでした。
最後に`Trick or Treat!‘と言うとお菓子セットが手渡され、子どもたちも満足げな表情を浮かべていました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。来年は何をしようかな~!!(^^)
今年のEnglishOneハロウィン週間は、10月25日~29日でした。
通常のレッスンで、自分の手をかたどってフィンガーゴーストを作成。壁や天井に飾ってパーティを盛り上げました。
学年が上の子どもたちが自然に1、2年生の面倒を見てくれたり、初対面でもあっという間に友だちになってしまったりと、
コミュニケーション力が高いことに驚かされました。
小学生は今年も4回のパーティーをしましたが、英語だけの時間帯がほとんどというパーティーもありました。
英語のまま理解して楽しむ姿が多くみられ、日頃のレッスン成果が確認できました(^^)v