• sbanner01
  • sbanner02
  • sbanner03
  • 名称未設定のデザイン
  • 名称未設定のデザイン (1)

やる気が出ないあなた必見! 手軽に習慣化できる!洋楽で英語を勉強するには?

 

リスニングをする男性

 

英語学習中の皆さん、ゴールデンウィークのお休みモードは抜けましたか?ピシッと切り替えて勉強に集中できている!という方も、まだ休みの感覚が抜けきらずに困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

突然ですが、皆さんは普段洋楽は聴きますか?筆者は音楽がとても好きなので、よく聴いています。今回のコラムでは洋楽を用いて楽しく英語学習をする方法をお伝えします!洋楽の効果や勉強法だけでなく、おすすめ曲も紹介しているので、最後までチェックして音楽を楽しみながら英語学習をしてみませんか?机上学習には集中できない、、というあなた必見です◎

① 洋楽を使った勉強の効果

洋楽を使って英語を勉強するとどんな効果が得られるのでしょうか。主に以下の3つの効果が期待できます。

1.リスニング力を強化できる

ただぼんやりと聴くのではなく、何を歌っているのか歌詞の内容を想像しながら聴き、聴き取れない部分を無くしていくことでリスニング力を強化することができます。 また、真似して歌うことにより発音できる単語が増え、聞き取れる単語も増えていきます。

2. 自然な発音が身につく

自分でも真似をして歌ってみることで、実際の発音を身につけることができます。特に、発音の省略や単語同士のつながりなどを真似できるようになると、実際の会話でも自然な発音に近づけられるようになります。

3. 語彙を増やせる

英文とノート

 

洋楽を聴いていて、わからない単語やフレーズに出会ったら、それを調べてみましょう。聴くことにプラスして単語やフレーズなどを学習することで、語彙力も上げることができます。

② 洋楽を使った勉強方法

では、具体的にどのようにして洋楽を使えば英語学習につながるのかをご紹介します。あくまでも一例なので、自分の生活スタイルなどに合わせてアレンジしてみてください。

1.曲を聴く

まずは普通に曲を聴きます。初めは音楽だけを楽しんでも問題ありませんが、その後は歌詞を想像しながら聴いてみてください。何について歌っているのか、歌詞のポイントはどこだろう、などいろいろと想像してみましょう。想像力を働かせるのはリスニングにおいてとても重要な点です。洋楽を聴きながら想像する力をつけることで、自然と文脈から内容を感じ取る力が身につくと思います。

2. 歌詞の意味を確認

次に、歌詞の意味を確認しましょう。できれば、すでに日本語訳されたものは使わないでください。日本語訳バージョンは私たち日本人が理解しやすいように少し意訳されていたり、曲にあてはまるように短めの訳になっていたりします。雰囲気をつかむために使うのは問題ありませんが、できる限り自分で辞書を使用しながら原文の意味を確認していきましょう。わからなかった単語やフレーズをチェックするのも忘れずに!

3. 何度も聴く

音楽を聴きながら掃除機をかける男性

 

歌詞の意味がわかったら、その意味をイメージしながら何度も聴きこみましょう。すきま時間を有効活用すれば回数を重ねられます。通勤・通学中や、家事の合間など、ぜひお気に入りの曲を何度も聴いてみてください。

4. 真似しながら歌う

聴き込んだ後は、真似して歌ってみましょう。アーティストになりきってノリノリで歌ってみると、楽しいのはもちろん、自然に発音やアクセントなどが身につきます。好きな歌ならより一層楽しめますよ。初めは少し恥ずかしいかもしれませんが、一人になれる場所で真似して歌ってみてください。

 

③ おすすめの洋楽

自分の好きなアーティストがいる場合はその人の曲を使うのが一番ですが、「一体どんな曲がいいのだろう…。」と迷う方もいると思います。そんな方におすすめの曲をいくつかご紹介します。選ぶポイントは聴き取りやすい、真似しやすい曲です。速い曲は真似するのがかなり難しいので、初めはスローテンポの曲をおすすめします。

YouTubeに公式動画があるものは、リンクを貼っています。各種配信サービスでも聴けるので自分に合った方法で聴いてみてください。

1. The Carpenters「Close to you」

スマートフォンで音楽を聴いている女性

CMなどに使われているため、聴いたことがある方もいるのではないでしょうか。曲調がゆったりとしているので初めの一曲にピッタリです。また、ボーカルであるKarenの発音はとてもきれいなので、初心者にとてもおすすめです。ほかの曲も有名なものが多いため、ぜひ聴いてみてください。

(YouTubeに公式動画がありませんが、各種音楽配信サービスでは聴くことができます。)

2. The Beatles「Yesterday」

こちらもとても有名な曲ですね。学校の授業で歌ったことがある方もいるかもしれません。シンプルなメロディーなので真似して歌いやすいと思います。The Beatlesの曲に共通することですが、比喩表現などが難しい場合があるので、単語に注目するか、まずは日本語訳で大体の雰囲気をつかんでから自分で意味を調べるのをおすすめします。

https://www.youtube.com/watch?v=wXTJBr9tt8Q

 

3. Daniel Powter「Bad Day」

外で音楽を聴いている女性

ゆっくりとしたテンポで、初心者におすすめです。落ち込んでいるときに励ましてくれるような曲のため、歌詞の意味をじっくり考えてみると感情移入して歌えそうです。真似することで発音のルールなども身につくので、歌詞を確認したらひたすら真似して歌ってみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg

4. Adele「Hello」

こちらは中級者以上におすすめの曲です。助動詞+have過去分詞など、少し難しいけれど重要な文法やフレーズがかなり出てきます。少々癖のある歌い方ではありますが、たくさん聴いて、Adeleのように歌い上げられるようになるとかなり楽しいと思いますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A

 

5. Idina Menzel「Let it Go」

プリンセスのアニメーション

ディズニー映画「アナと雪の女王」の曲です。日本語版もかなり有名なので聴きなじみがあると思います。なじみのある曲で英語学習ができるので、映画の主題歌などを選曲するのもおすすめです。ディズニー映画の歌はどれもきれいな英語のため、初心者はもちろん子どもにもピッタリです。

https://www.youtube.com/watch?v=L0MK7qz13bU

④ まとめ

カラオケをしている女性たち

 

以上が洋楽を使った英語の勉強方法になります。すきま時間に手軽に聴くことができるため、始めるハードルが低いと思いますよ。ぜひ、たくさん聴いて、歌って、楽しく英語学習をしてみてください!

ほかの勉強方法についても別のコラムで紹介しているので、そちらも合わせて参考にしてみてください。

アニメでの英語勉強方法のコラムはこちら

お問い合わせ

EnglishOneのInstagram ぜひフォローしてください♪